12月13日(木)、いわき市の町民交流施設ふたぱーくでママサロンinなこそが開かれました。
ママサロンinなこそは主に毎月第2、第4木曜日に開催されております。(月に一回開催の場合もあり)この日は8組の親子が参加し、栄養士の先生から食についてのお話を聞くほか、参加者全員でお昼を食べたりと、少し早い”クリスマス会“を行いました。
クリスマスの飾り付けで華やかなふたぱーくに、続々と元気いっぱいな子ども達が到着。中には生まれて数ヶ月の赤ちゃんも。
最初に栄養士の先生から食育についてのお話があり、ママ達は幼児の食物アレルギーや離乳食について学びました。
続いて皆さん楽しみにしていたお昼ご飯の準備が整いました。メニューはピラフ風炊き込みご飯、ポテトサラダの他にクリスマスということで大きないちごの乗ったシフォンケーキがテーブルに並びました。
栄養士の先生がこの日の為につくった手作りケーキに、子ども達もとても喜んでいる様子でした。
参加したママ達からは「ママだけじゃなく、子ども同士の交流の場があることが嬉しい」、「地元の評判がいい病院などの情報交換ができる事が助かる」など参加を楽しみにしている様子が伺えました。
ママサロンは未就学児のお子さんがいるママ同士、お子さん同士の交流や、情報交換の場として、ママお一人でも、お子さんと一緒でも気軽に参加できるサロンです。
次回の開催は1月10日(木)のふたばっ子健康相談日です。
双葉町の方はもちろん、双葉町以外の方も利用できますので是非参加してみてはいかがでしょうか。
双葉町復興支援員(ふたさぽ)濱畑