皆さん、こんにちは。双葉町復興支援員(ふたさぽ)の西元です。
2017年8月から双葉町からのありがとうを全国へ伝えませんかとスタートした「双葉町ありがとうメッセージプロジェクト」。2018年3月には45本の動画を配信し、さまざまなご支援に対する感謝のエピソードを発信してきました。
今年度も引き続き、各地のイベントやご自宅に伺い30人以上の町民の皆さまからありがとうメッセージを撮影させていただきました。
同じ双葉町民でも震災当時の状況や避難先、そしてご支援いただいた方は実にさまざま。取材を通し、大切に保管してあった支援者様からの絵ハガキやお手紙などを見せてくださった方や、当時の話をしているうちに忘れてしまっていた記憶を思い出した、という方もいらっしゃいました。
また、一人一人のお話を伺ううちに「感謝のメッセージ」を超え貴重な記録でもあるということに、私たち支援員も気付かされました。
そんな町民の皆さんのありがとうメッセージを、今年度は週3回(月・水・金)・3カ月にわたり配信していきます。
「平成30年度ありがとうメッセージ」、ぜひご覧ください!
ありがとうメッセージはこちらからご覧いただけます。
詳しい配信スケジュールはこちらhttps://www.town.fukushima-futaba.lg.jp/item/9306.htm#ContentPane
双葉町復興支援員(ふたさぽ)西元